プレスリリース(その他)

2011年12月の外国人観光客売上・来店動向【参考】

【2012/01/19更新】

日本百貨店協会・外国人観光客誘致部会では2009年から外国人観光客の売上高等につきまして調査を実施しています。2011年12月分につきまして、ご参考データとしてご掲出いたします。(調査店舗は44店舗)

全国百貨店が一斉展開した被災地支援キャンペーン実施結果について

【2012/01/19更新】

~総額約3,700万円を被災3県の子ども達のための基金に寄付~

11月の外国人観光客売上・来店動向【参考】

【2011/12/19更新】

日本百貨店協会・外国人観光客誘致部会では2009年から外国人観光客の売上高等につきまして調査を実施しています。11月分につきまして、ご参考データとしてご掲出いたします。(調査店舗は43店舗)

10月の外国人観光客売上・来店動向【参考】

【2011/11/18更新】

日本百貨店協会・外国人観光客誘致部会では2009年から外国人観光客の売上高等につきまして調査を実施しています。10月分につきまして、ご参考データとしてご掲出いたします。(調査店舗は43店舗)

百貨店業界共同キャンペーン第二弾 『友の会キャンペーン』について

【2011/11/18更新】

全国121店舗で「友の会買物券利用促進キャンペーン/新規入会・継続キャンペーン」を集中展開【実施期間:12月1日~1月31日】

9月の外国人観光客売上・来店動向【参考】

【2011/10/18更新】

日本百貨店協会・外国人観光客誘致部会では2009年から外国人観光客の売上高等につきまして調査を実施しています。9月分につきまして、ご参考データとしてご掲出いたします。(調査店舗は43店舗)

8月の外国人観光客売上・来店動向【参考】

【2011/09/20更新】

日本百貨店協会・外国人観光客誘致部会(21社で構成)では2009年から外国人観光客の売上高等につきまして調査を実施しています。8月分につきまして、ご参考データとしてご掲出いたします。

『2011全国百貨店復興アクション 東日本の未来・子ども達を、応援します。』について

【2011/09/16更新】

~全国百貨店239店舗が一斉展開する共同キャンペーン~

百貨店における被災地支援活動について

【2011/08/30更新】

~被災地に対する百貨店業界の支援活動の取りまとめ(その2)~

7月の外国人観光客売上・来店動向【参考】

【2011/08/18更新】

日本百貨店協会・外国人観光客誘致部会(21社で構成)では2009年から外国人観光客の売上高等につきまして調査を実施しています。7月分につきまして、ご参考データとしてご掲出いたします。

6月の外国人観光客売上・来店動向【参考】

【2011/07/19更新】

日本百貨店協会・外国人観光客誘致部会(21社で構成)では2009年から外国人観光客の売上高等につきまして調査を実施しています。6月分につきましてご確認ください。

5月の外国人観光客売上・来店動向【参考】

【2011/06/17更新】

日本百貨店協会・外国人観光客誘致部会(21社で構成)では2009年から外国人観光客の売上高等につきまして調査を実施しています。5月分につきましてご確認ください。

4月の外国人観光客売上・来店動向【参考】

【2011/05/19更新】

日本百貨店協会・外国人観光客誘致部会では2009年から外国人観光客の売上高等の調査を実施しています。4月分につきましてご確認ください。

全国の百貨店で冷房温度緩和を実施

【2011/05/13更新】

~岡田武史さん・根本美緒さん(チャレンジ25キャンペーン著名人応援団)が店内放送で呼び掛け!~

3月の外国人観光客売上・来店動向【参考】

【2011/04/26更新】

日本百貨店協会・外国人観光客誘致部会では2009年から外国人観光客の売上高等の調査を実施しています。3月分につきましてご確認ください。

2011年2月の外国人観光客売上・来店動向【参考】

【2011/03/22更新】

日本百貨店協会・外国人観光客誘致部会では、2009年から外国人観光客の売上高等の調査を実施しています。2月分につきましてご確認ください。

東北地方太平洋沖地震の被災地支援について

【2011/03/16更新】

~被災地に対する百貨店業界の支援活動の取りまとめ~

2011年1月の外国人観光客売上・来店動向【参考】

【2011/02/17更新】

日本百貨店協会・外国人観光客誘致部会では、2009年から外国人観光客の売上高等の調査を実施しています。1月分につきましてご確認ください。

タブレット端末を使った外国人観光客向けの新サービス

【2011/02/02更新】

日本百貨店協会では、外国人観光客を対象とした業界共同の新たな取り組みとして、(株)エヌ・ティ・ティ・ドコモの協力により、話題のタブレット型多機能端末「GALAXY Tab(ギャラクシー・タブ)」を活用した接客サービスの店頭実証実験を開始します。今回は期間限定の実証実験として、訪日客ピークである春節休暇を含む2/3(木)~5/15(日)までのおよそ3か月間、当協会の「外国人観光客誘致部会」に参画する全国の会員百貨店を中心に実施いたします。

2010年12月の外国人観光客売上・来店動向【参考】

【2011/01/15更新】

日本百貨店協会・外国人観光客誘致部会では、2009年から外国人観光客の売上高等の調査を実施しています。2010年12月分につきましてご確認ください。

11月の外国人観光客売上・来店動向【参考】

【2010/12/15更新】

日本百貨店協会・外国人観光客誘致部会では、一昨年から外国人観光客の売上高等の調査を実施しています。11月分につきましてご確認ください。

10月の外国人観光客売上・来店動向【参考】

【2010/11/24更新】

日本百貨店協会・外国人観光客誘致部会では、一昨年から外国人観光客の売上高等の調査を実施しています。10月分につきましてご確認ください。

「百貨店を遊ぼう!」共同販促キャンペーン第二弾 『友の会キャンペーン』について

【2010/11/24更新】

『友の会キャンペーン』について 「デパートの達人」を統一標語に全国106店舗でキャンペーンを展開 期間:平成22年12月1日(水)~平成23年1月31日(月) 実施店舗:106店舗(詳細はリリースデータにてご確認ください。) 実施方法・告知方法などはリリースデータにてご確認をお願いいたします。

9月の外国人観光客売上・来店動向【参考】

【2010/10/18更新】

日本百貨店協会・外国人観光客誘致部会では、一昨年から外国人観光客の売上高等の調査を実施しています。9月の売上・来店客数も前年比を上回り好調でした。

『全国百貨店わがまちエコライフ川柳』入選作について

【2010/09/27更新】

~『百貨店を遊ぼう!』キャンペーン・コアイベント~

『百貨店を遊ぼう!』キックオフイベントin東京について

【2010/09/22更新】

~『全国百貨店わがまちエコライフ川柳』優秀作品の発表と表彰式/関東地区百貨店21店の案内係によるファッションショー(制服&各店イチ押し秋冬カジュアルファッション)~

『百貨店を遊ぼう!』について

【2010/09/17更新】

~全国百貨店246店舗が一斉展開する共同販促キャンペーン~

8月の外国人観光客売上・来店動向 【参考】

【2010/09/15更新】

日本百貨店協会・外国人観光客誘致部会では、一昨年から外国人観光客の売上高等の調査を実施しています。8月の売上・来店客数も前年比を上回り好調でした。

7月の外国人観光客売上・来店動向 【参考】

【2010/08/18更新】

日本百貨店協会・外国人観光客誘致部会では、一昨年から外国人観光客の売上高等の調査を実施しています。昨年11月から大きく伸長しておりますが、7月の売上・来店客数も好調で、9か月連続のプラスでした。

6月の外国人観光客売上・来店動向 【参考】

【2010/07/16更新】

日本百貨店協会・外国人観光客誘致部会では、一昨年から外国人観光客の売上高等の調査を実施しています。昨年11月から大きく伸長しておりますが、6月の売上・来店客数も好調で、8か月連続のプラスでした。

(11ページ/12ページ中)